数日前、その同じ窓口にはおじさんがいて、書き留め郵便を頼んだら、鼻水ズルズルさせて、声をからせて、おまけに動作もなんとなく緩慢な様子で対応してくれました。
だ・・・だいじょうぶかあ、おっちゃん・・・
そう思っていましたよ。それが今日来てみたら・・・・
あのおじさんとうとう休んでしまったのか?
行ったのが昼ご飯時だったから、どこかへご飯を食べにでかけていたのか?
・・・・
さて、それはさておき・・・ネットをウロウロしていてこういうページをみつけました。郵便局のサイトの一部で「オリジナルポストカード」が作れるページです。

会員制でもなく、登録制でもなく、無料で、気軽にだれでも絵葉書が作れるサービスです。
絵葉書に載せる素材は上のような「ポストのある風景」や、花のイラスト、そして全国の風景写真があります。流石にニッポン郵政公社のサービスだけあって、イラストはなかなかのものだったりします。利用してソンのないサービスだと思います。
ただ、サイズは郵便局の官製ハガキサイズです。なので手持ちのプリンターで印刷する前に、必ず郵便局で官製ハガキを買いましょう!という魂胆が見えかくれしているサービスであります。
興味ある方は下のサイトへ
http://www.yuubinkyoku.com/postcard/index.html
さて、ここが問題です。
私のオンラインショップでは野菜イラストのポスカを1枚100円で売っていたりするので、こういう「ちょっといいぞ!」的タダ(無料)サービスされると困るんですよね。
うーん・・・郵便局にも、そして他のライバルたちにもできないことを考えねば・・・・・・
うーん・・・アタマがまわんないよ